学位論文に、今春卒業および進学した院生の学位論文を追加しました。
「研究室のできごと」カテゴリーアーカイブ
メンバーを更新しました
メンバーを更新しました。3月に、博士課程の後藤さん、および、修士課程の山本さん、山田さん、菊地さんがめでたくそれぞれ博士号、修士号を取得し、博士課程に進む山田さんを除くお三方が卒業しました。一方、4月からは、OMIXの学術支援職員として宋さんが、また、修士課程の新入生として翟さんと木村さんが研究室に加わりました。
修論発表会
1月30日から2月1日にわたり、本郷の理学部1号館にて理学系研究科地球惑星科学専攻の修論発表会があり、当分野所属の修士課程2年生の3名が、2月1日、発表に臨みました。
送別
1月31日、研究所の柏移転以来8年にわたって研究室を支えてくださった事務補佐員の福村さんが退職されました。大変お世話になりました。ありがとうございました。
部門BBQパーティー
ギャラリー展示動画「係留系の設置と回収」
大気海洋研究所ロビーにて公開中の動画です。ロビーでの展示は8月末までです。
発表論文を更新しました
発表論文を更新しました。

流速計の展示を始めました
研究所1階のロビーにて一般に公開されているギャラリーで、本日より海洋物理学部門の展示が始まりました。8月末までの3か月間の展示となります。「海流の計測」というテーマのもと、海洋大循環分野が所有する羽根式の流速計を展示しています。隣のモニターではこの流速計を使った係留系の設置と回収の模様を4分20秒の動画で流しております。ギャラリーはどなたでも入って見ることができますので、どうぞお気軽にご来所ください。
部門新歓
5月11日、海洋物理学部門と物理系研究室の合同の新歓を開きました。当分野に来られた李さん、許さんを含む5名の方が歓迎を受けました。
※写真を部門アルバムに載せました(パスワードが必要です)