論 文
Papers


  • Sueki, K., and H. Niino, 2016: Toward better assessment of tornado potential in typhoons: Significance of considering entrainment effects for CAPE, Geophysical Research Letters, 43, doi:10.1002/2016GL070349. (Link)

学 会 ・ 研 究 集 会 発 表
Presentations


  • Sueki, K., and H. Niino: Importance of entraining CAPE for assessing the tornado potential in typhoons and an exploration of appropriate entrainment rates for supercells in the typhoon environment, 28th Conference on Severe Local Storms(Portland, USA, 2016.11)ポスター.

  • 末木健太, 新野宏: 台風環境下で発生するスーパーセルのエントレインメントを調べる理想化数値実験, 日本気象学会2016年度秋季大会(愛知県名古屋市, 2016.10)口頭.

  • 末木健太, 新野宏: 台風のSREH, 第3回メソ気象セミナー(静岡県静岡市, 2016.7)ポスター.

  • 末木健太, 新野宏: 竜巻を発生させる台風について, 台風研究会(京都府宇治市, 2015.10-11)口頭.

  • Sueki, K., and H. Niino: Composite analysis on structure of tornado-spawning tropical cyclones using CAPE including the effects of entrainment, 8th European Conference on Severe Storms(Wiener Neustadt, Austria, 2015.9)ポスター.

  • Sueki, K., and H. Niino: Structure of tornado-spawning tropical cyclones: An analysis by energy helicity index based on a CAPE including the effects of entrainment, 16th Conference on Mesoscale Processes(Boston, USA, 2015.8)口頭.

  • 末木健太, 新野宏: 竜巻を発生させた台風の特徴〜エントレインメントを考慮したCAPEによる解析〜, 第2回メソ気象セミナー(鹿児島県鹿児島市, 2015.6)ポスター.

  • 末木健太, 新野宏: 台風に伴う竜巻の発生環境: エントレインメントを考慮したCAPEにもとづく解析, 日本気象学会2015年度春季大会(茨城県つくば市, 2015.5)口頭.

  • Sueki, K., and H. Niino: Structure and environment of tornado-spawning tropical cyclones: composite analyses and idealized numerical experiments, 27th Conference on Severe Local Storms(Madison, USA, 2014.11)ポスター.

  • Sueki, K., and H. Niino: Structure of tornado-spawning tropical cyclones: composite analyses of reanalysis data and idealized numerical experiments, International Conference on Mesoscale Meteorology and Tropical Cyclones(Boulder, USA, 2014.9)口頭.

  • Sueki, K., and H. Niino: Structure of tornado-spawning typhoons, Asia Oceania Geosciences Society 11th Annual Meeting(北海道札幌, 2014.7)ポスター.

  • 末木健太, 新野宏: 竜巻を伴う台風の構造的特徴〜客観解析データを用いたコンポジット解析と理想化数値実験〜, 第1回メソ気象セミナー(気象研究所, 2014.6)ポスター.

  • 末木健太, 新野宏: 竜巻を発生させる台風の構造的特徴, 日本気象学会2014年度春季大会(神奈川県横浜市, 2014.5)口頭.

  • 末木健太: 台風に伴う竜巻, 第41回メソ気象研究集会(気象庁, 2014.5)口頭.

  • 末木健太, 新野宏: 竜巻を発生させた台風の構造的特徴, 日本気象学会2013年度秋季大会(宮城県仙台市, 2013.11)口頭.

  • 末木健太, 新野宏: 竜巻を伴う台風の構造的特徴(Structure of tornado-spawning typhoons), 台風セミナー2013(京都府京都市, 2013.10)ポスター.

  • 末木健太, 新野宏: 竜巻を発生させた台風の構造的特徴, 2013年度気象・海洋夏の学校(福島県猪苗代町, 2013.9)ポスター.

  • 末木健太, 新野宏: スーパーセルの相互作用に関する数値実験, 台風セミナー2012(宮城県気仙沼市, 2012.8)ポスター.

  • 末木健太, 山田佳緒, 佐藤正樹, 荒金匠, 西川雄輝: 台風201112TALAS シミュレーション: 台風と環境場の相互作用, 日本気象学会2012年度春季大会(茨城県つくば市, 2012.5)口頭.

そ の 他 の 著 作 物
Other written works


  • 栃本英伍, 渡邉俊一, 末木健太, 吉住蓉子, 下瀬健一, 津口裕茂, 加藤亮平, 鵜沼昂, 2016: 第3回メソ気象セミナー開催報告, 天気, 63, 929-936. (Link)

  • 加藤輝之, 柳瀬亘, 嶋田宇大, 末木健太, 本田匠, 小司禎教, 津口裕茂, 山田広幸, 横田祥, 若月泰孝, 南雲信宏, 村田文絵, 2015: 第10回「メソスケール気象と熱帯低気圧に関する国際会議(ICMCS-X)」参加報告, 天気, 62, 25-32. (Link)

  • 北畠尚子, 城岡竜一, 和田章義, 末木健太, 津口裕茂, 筆保弘徳, 2014: 第41回メソ気象研究会の報告―台風発生・発達と日本への影響―, 天気, 61, 893-898. (Link)



(C) 2014-2017 Kenta Sueki