6月25日(金)(続・3日目)の日記
朝ごはん〜日本の朝食風@民宿「一五川」〜
7:00に、朝食を食べる。昨日の夕食はかなりヘビーだったので、
この軽めの朝食が、妙に有り難い。しかも、日本人の朝食風。
ごはんと、お味噌汁と、梅干、たくあん、昆布、玉子焼き、焼き魚。
焼き魚が、やっぱり美味しい。これもたぶん釣果です。だって、
新鮮な魚を運べるような、頻繁な物資の輸送方法がありません。
そして、黒島は、グッドなフィッシングポイントなのです。
観測@9:00am
朝7:40に、観測に出掛ける。晴れやかな天気である。
しかし、鹿児島本土は、雨が降っていたらしい。
一方、奄美地方は、既に梅雨明けしている。微妙な位置の黒島の情報は、
天気予報では触れられない。ので、黒島の天気は、種子島・屋久島情報を
見て推測するしかない。
まあ、それは置いといて、よい天気の下、観測を開始。
今回は自分たちでやってみることに。
下の写真が、その時の放球の模様です。
三島村立片泊小中学校を見学
観測を終えて、民宿に戻り、民宿の子供たちと遊ぶ。
その後、子供たちに、近くの片泊(かたどまり)小中学校を案内してもらう。
小中学校というのは、略しているのではなく、生徒数が少ないため、
文字通り、一つの校舎に、小学生も中学生も学んでおり、校長先生も1人しか
いないのである。右下の写真は、鶏とうさぎの小屋です。鶏が産んだ卵も1個
ありました。
昼ごはん〜丼&果物@民宿「一五川」〜
再び、民宿に戻り、お昼ごはんを食べる。メニューは、豚の丼と、フルーツ(メロンとキウイ)
でした。うーん、デリシャス。お腹いっぱいで、眠くなって、お部屋でうとうと。
観測@3:00pm
お昼寝をしたいという衝動に駆られながらも、13:30、
再び観測に向かう。準備をして14:30に放球するはずが、
なかなかバルーンが飛び出して行ってくれなくて手こずる。
原因不明。15:08、ようやく飛び出していってくれたが、
あえなく途中でデータ送信が止まる。うーん、アンビリーバボー。
片泊小中学校の文化祭を見学
片泊小中学校の文化祭が、近くのふれあいセンターで開催されるということで、
見学に行った。民宿の小1の男の子が出ているので、応援がてら。
片泊の住民は、約80人であるため、ほとんど全住民が、
この文化祭に訪れていることになる。1人しかいない学年があるため、
出し物は、小学生チームと、中学生チームに分かれて発表。
小学生チームは、合唱で、中学生チームは、狂言を発表していました。
村人以外の私達は、もの珍しい存在だったようです。
夜ご飯〜黒鯛の刺身など@民宿「一五川」〜
夜ご飯は、民宿のご主人が潜って取ってきた、黒鯛の刺身をはじめ、
煮物、コロッケ、おひたしなど。黒鯛の刺身はもちろん新鮮で嬉しいが、
コロッケもかなり美味しい。今回も、お腹いっぱいになりました。
観測@9:00pm
その後、19:30に、夜21:00の回の観測に向かう。
右の写真は、ゾンデをキャリブレ−ターにつないで、チェックをしている
所です。暗くて、しかも、道路や、サイトのまわりに、大きなフナ虫らしき
もの達がうじゃうじゃいて、気味が悪かったです。
その上、ゾンデがあまり高くまで上がらず、あげ直しでした。