海洋大循環研究グループ(2022年度から),
旧海洋大循環分野(2000年度から2021年度まで),
旧海洋物理部門(1999年度まで)
に在籍した方々が取得した
博士
および修士の学位について紹介します.
一部の学位論文はUTokyo Repositoryにて公開されており,
をクリックするとアクセスできます.
課程博士の場合は研究室在籍の教員に指導された方の学位を,
論文博士の場合は研究室に在籍した方の学位を, それぞれリストしてあります.
指導教員が他の研究室の場合には載せておりません.
氏名 |
タイトル(日本語/英語) |
言語 |
研究科 |
専攻 |
年 |
学位の種類 |
指導教員 |
主査 |
佐々木 雄亮 |
南極周極流域で海底起源内部波が及ぼす近接乱流混合の空間構造への影響
Impact of bottom generated internal waves on spatial structure of near-field turbulent mixing across the Antarctic Circumpolar Current |
英文 |
理学系 |
地球惑星科学 |
2024 |
博士(理学) |
安田 一郎 |
羽角 博康 |
宮本 雅俊 |
北西太平洋海盆における深層流の中規模変動の特徴とメカニズム
Characteristics and mechanism of deep mesoscale variability in the Northwest Pacific Basin
|
英文 |
理学系 |
地球惑星科学 |
2019 |
博士(理学) |
岡 英太郎 |
日比谷 紀之 |
後藤 恭敬 |
CTDフレーム搭載型高速水温計を用いた乱流見積もり手法の開発と適用
Development and application of turbulence estimation using a fast-response thermistor attached to a CTD frame
|
英文 |
理学系 |
地球惑星科学 |
2018 |
博士(理学) |
安田 一郎 |
日比谷 紀之 |
桂 将太 |
太平洋亜熱帯域における表層塩分の構造と変動
Structure and Variability of Surface Layer Salinity in the Subtropical Pacific
|
英文 |
理学系 |
地球惑星科学 |
2016 |
博士(理学) |
岡 英太郎 |
東塚 知己 |
柳本 大吾 |
西部北太平洋における深層循環流の時空間的構造の観測的研究
Observational studies on the temporal and spatial structures of the deep-circulation current in the western North Pacific
|
英文 |
理学系 |
地球惑星科学 |
2011 |
博士(理学) |
(論文博士) |
羽角 博康 |
加藤 史拓 |
北太平洋における深層循環の観測的研究
Observational study of deep water circulation in the North Pacific |
英文 |
理学系 |
地球惑星科学 |
2009 |
博士(理学) |
川辺 正樹 |
升本 順夫 |
小牧 加奈絵 |
降下式ドップラー流速計(LADCP)を用いた北太平洋の深層循環の研究
Study of deep ocean circulation in the North Pacific using lowered acoustic Doppler current profiler (LADCP)
|
英文 |
新領域創成科学 |
自然環境学 |
2007 |
博士(環境学) |
川辺 正樹 |
川辺 正樹 |
永野 憲 |
潮位解析による黒潮小蛇行の発生と伝播の特性
Characteristics of the generation and propagation of small meanders of the Kuroshio clarified by sea-level analysis
|
英文 |
理学系 |
地球惑星科学 |
2004 |
博士(理学) |
川辺 正樹 |
升本 順夫 |
岡 英太郎 |
東シナ海における黒潮の水塊と力学構造の変動特性
Characteristics of variations of water and dynamic properties of the Kuroshio in the East China Sea
|
英文 |
理学系 |
地球惑星物理学 |
2000 |
博士(理学) |
川辺 正樹 |
杉ノ原 伸夫 |
水田 元太 |
熱塩循環に及ぼす海底地形の影響の力学
Dynamics of thirmohaline circulation steered by bottom topography
|
英文 |
理学系 |
地球惑星物理学 |
1996 |
博士(理学) |
平 啓介 |
和方 吉信 |
上原 克人 |
拡散型鉛直モード展開に基づく海洋熱塩循環の力学
On the dynamics of thermohaline circulation based on the expansion in terms of diffusive vertical modes
|
英文 |
理学系 |
地球物理学 |
1995 |
博士(理学) |
(論文博士) |
杉ノ原 伸夫 |
浜谷 雅信 |
伊豆海嶺上で生じる内部潮汐 - 観測とモデリング
Internal tides generated over the Izu Ridge - Observation and modeling
|
英文 |
理学系 |
地球物理学 |
1991 |
博士(理学) |
平 啓介 |
増田 章 |
楊 城基 |
房総半島東岸沿いに南下する親潮中層水
Southward intrusion of the intermediate oyashio water along the east coast of the Boso Peninsula, Japan
|
英文 |
理学系 |
地球物理学 |
1989 |
博士(理学) |
平 啓介 |
永田 豊 |
青木 繁明 |
成層海洋中における海底地形に入射したロスビー波の透過
Transmission of Rossby waves incident on bottom topography in a stratified ocean
|
英文 |
理学系 |
地球物理学 |
1987 |
博士(理学) |
寺本 俊彦 |
杉ノ原 伸夫 |
轡田 邦夫 |
西部北太平洋における海上風の応力の時空間変動
Temporal and spatial variability of wind stress over the western North Pacific
|
英文 |
理学系 |
地球物理学 |
1985 |
博士(理学) |
寺本 俊彦 |
平 啓介 |
金子 郁雄 |
フィリピン海中深層水の構造
Structure of mid-depth waters in the Philippine Sea
|
英文 |
理学系 |
地球物理学 |
1984 |
博士(理学) |
寺本 俊彦 |
梶浦 欣二郎 |
平 啓介 |
伊豆海嶺付近の黒潮の直接測流
Direct observations of current in the Kuroshio around the Izu Ridge
|
英文 |
理学系 |
地球物理学 |
1980 |
博士(理学) |
(論文博士) |
永田 豊 |
氏名 |
タイトル |
言語 |
研究科 |
専攻 |
年 |
学位の種類 |
指導教員 |
大藪 良祐 |
北⻄太平洋におけるソルトフィンガー型⼆重拡散対流の分布と変動に関する研究 |
和文 |
理学系 |
地球惑星科学 |
2022 |
修士(理学) |
安田 一郎 |
新沼 拓 |
北太平洋中緯度水温塩分偏差の東進:海洋熱波との関連 |
和文 |
理学系 |
地球惑星科学 |
2022 |
修士(理学) |
安田 一郎 |
佐々木 雄亮 |
南大洋拡散型二重拡散領域における階段状構造の検出と鉛直熱輸送の評価 |
和文 |
理学系 |
地球惑星科学 |
2021 |
修士(理学) |
安田 一郎 |
濱本 真沙希 |
北太平洋に見られる三種類の十年規模変動の位相同期に関する研究 |
和文 |
理学系 |
地球惑星科学 |
2021 |
修士(理学) |
安田 一郎 |
木村 詩乃 |
カムチャツカ東岸沖における鉛直混合と栄養塩供給に関する研究 |
和文 |
理学系 |
地球惑星科学 |
2020 |
修士(理学) |
安田 一郎 |
翟 爍 |
深海フロートに搭載した高速水温計を用いた乱流観測の有用性検証 |
和文 |
理学系 |
地球惑星科学 |
2020 |
修士(理学) |
安田 一郎 |
菊地 将彰 |
北緯28.5度・伊豆海嶺近傍における乱流場の観測的研究 |
和文 |
理学系 |
地球惑星科学 |
2018 |
修士(理学) |
安田 一郎 |
山田 広大 |
東経137度定線における溶存酸素の長期変動 |
和文 |
理学系 |
地球惑星科学 |
2018 |
修士(理学) |
岡 英太郎 |
山本 龍 |
乱流計搭載グライダーを用いた黒潮詳細構造の観測 |
和文 |
理学系 |
地球惑星科学 |
2018 |
修士(理学) |
安田 一郎 |
後藤 恭敬 |
高速水温計を用いたCTDフレーム搭載型乱流観測の有用性検証 |
和文 |
理学系 |
地球惑星科学 |
2015 |
修士(理学) |
安田 一郎 |
古川 琢朗 |
気候モデル実験結果を用いた千島付近の鉛直混合18.6年周期変動に伴う北太平洋熱帯域の変動に関する解析 |
和文 |
理学系 |
地球惑星科学 |
2015 |
修士(理学) |
安田 一郎 |
宮本 雅俊 |
北西太平洋海盆における深層流の中規模変動 |
和文 |
理学系 |
地球惑星科学 |
2015 |
修士(理学) |
岡 英太郎 |
桂 将太 |
Formation and subduction of North Pacific tropical water and their interannual variability |
英文 |
理学系 |
地球惑星科学 |
2012 |
修士(理学) |
岡 英太郎 |
黛 健斗 |
北太平洋亜熱帯域における中層海洋循環の構造と特性 |
和文 |
理学系 |
地球惑星科学 |
2010 |
修士(理学) |
川辺 正樹 |
古原 聡美 |
南太平洋における中層循環と南極中層水の時間変動
|
和文 |
新領域創成科学 |
自然環境学 |
2009 |
修士(環境学) |
川辺 正樹 |
加藤 史拓 |
中部北太平洋での海洋観測による深層循環の研究 |
和文 |
理学系 |
地球惑星科学 |
2005 |
修士(理学) |
川辺 正樹 |
小牧 加奈絵 |
降下式音響ドップラー流速プロファイラーを用いた北太平洋西部の海洋循環の研究 |
和文 |
新領域創成科学 |
海洋環境サブコース |
2003 |
修士(環境学) |
川辺 正樹 |
永野 憲 |
日本南岸潮位の年内変動の時空間特性 - 黒潮流路との関連 - |
和文 |
理学系 |
地球惑星物理学 |
2000 |
修士(理学) |
川辺 正樹 |
岡 英太郎 |
東シナ海における黒潮と水塊・密度の時間変動 |
和文 |
理学系 |
地球惑星物理学 |
1996 |
修士(理学) |
川辺 正樹 |
水田 元太 |
深層循環に及ぼす海底地形の影響 - reduced gravity model を用いて - |
和文 |
理学系 |
地球物理学 |
1992 |
修士(理学) |
平 啓介 |
三木 邦子 |
水平発散がある場合の渦列の挙動について |
和文 |
理学系 |
地球物理学 |
1992 |
修士(理学) |
平 啓介 |
柳本 大吾 |
ソーファーフロートによる四国海盆の中深層水の流動の観測 |
和文 |
理学系 |
地球物理学 |
1992 |
修士(理学) |
平 啓介 |
上原 克人 |
フィリピン海の深層循環 |
和文 |
理学系 |
地球物理学 |
1990 |
修士(理学) |
平 啓介 |
浜谷 雅信 |
四国海盆及びその東方における潮流の特性 |
和文 |
理学系 |
地球物理学 |
1984 |
修士(理学) |
寺本 俊彦 |
金子 郁雄 |
物質追跡で見た伊豆海嶺東西の水の交流 |
和文 |
理学系 |
地球物理学 |
1980 |
修士(理学) |
寺本 俊彦 |
青木 繁明 |
海底地形によるロスビー波の透過と反射 |
和文 |
理学系 |
地球物理学 |
1980 |
修士(理学) |
寺本 俊彦 |
轡田 邦夫 |
北太平洋における風の応力分布の特性とその季節変化 |
和文 |
理学系 |
地球物理学 |
1979 |
修士(理学) |
寺本 俊彦 |